人気ブログランキング | 話題のタグを見る

祖父、祖母、戦地で散った伯父の事、中里&中尾家の歴史について調べます


by pimmsandlemonade
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
高崎市役所で戸籍謄本の郵送申請をしているとホームページに書いてある。日本のお役所にしては、なかなか便利なシステムを導入していると関心。

戦没情報のある戸籍の請求も郵送でできるか一応メールで確認する事にすると、早速回答をいただいた。

******************************************************

郵送にて本籍地の市区町村役場に戸籍を請求する場合、
 ①交付申請書(メールに添付してありますが、高崎市のホームページからもダウンロードできます)
 ②手数料分の郵便小為替(除籍・改製原戸籍750円です)

※今回、伯父様の戦没情報のある戸籍が必要ということですので、申請書の通信欄に「伯父****の戦没事項が記載されている戸籍が必要」と記載をお願いいたします。除籍か改製原戸籍になりますので手数料は750円です。お父様が請求者になっていただく場合は必要な書類はありませんが、知津子様が請求者となる場合にはお父様との親子関係がわかるもの(戸籍のコピー等)をお願いします。

 ③返信用封筒(80円切手貼付、住所・氏名記入のもの)


①②③を同封して請求してください。

以上について、何か不明な点がありましたら、
再度メール又は電話にてご連絡下さい。
よろしくお願いいたします。
**************************************
高崎市役所 市民課 証明担当
〒370-8501 群馬県高崎市高松町35-1
電話 027-321-1111(代表)
   027-321-1232~1234(直通) FAX 027-328-6924
# by pimmsandlemonade | 2008-03-30 08:30

高崎歩兵第15連隊史

高崎市立図書館からも早速お返事をいただいた。

****************************************
戦没者関係の資料としては、当館には「高崎歩兵第15連隊史」
という本があります。ただし、該当の方が確認できるかは不明です。

また、県の厚生援護課(現在この名称が正しいかはわかりません。)
といったところもかなり詳細な資料がありますので、参考となるかも
しれません。
******************************************

15連隊に所属していたのなら、次回の帰国時には図書館へ出向いてこの本を読みに行こうと思う。
# by pimmsandlemonade | 2008-03-27 08:28 | (戦争)ニューギニア

戸籍謄本!

さっそく、高崎市福祉事務所から非常に丁寧な回答をいただいた。そうか、戸籍謄本をまずとらなきゃ!そして、軍歴証明なるものが存在するのね!

***********************************************
戦没者(叔父)の詳しい所属部隊や死亡日時、場所などを知りたいので、市役所が記録を保管していないかとのご質問でしたが、市役所では戦没者の記録を保管しておりません。
ただし、戦没者の生年月日・死亡年月日・死亡した場所であれば、戦没者戦没当時の戸籍謄本に記載されておりますので、戦没者戦没当時の本籍地を有する市区町村の戸籍担当係で戸籍謄本の交付請求をお勧めします。その際は、戦没者の父親を戸籍筆頭者とし、戦没者の死亡の記載ののるものを請求してください。

なお、軍歴証明の発行事務は、厚生労働省(海軍)と戦没者の本籍地を有する都道府県庁(陸軍)が行っておりますので、詳細については厚生労働省(海軍)又は戦没者の本籍地を有する都道府県庁に問い合わせをお願いします(これらの資料については個人情報であることから、本人またはその遺族、行政機関等からの照会を除き、原則として非公開となっております)。

問い合わせ先
高崎市保健福祉部社会福祉課地域福祉担当
℡ 027-321-1243(内線3242)

陸軍の場合
戦没者の本籍地を有する都道府県庁の援護事務担当課

海軍の場合
〒100-8916 東京都千代田区霞ヶ関1-2-2
厚生労働省社会・援護局業務課 

*************************************************
# by pimmsandlemonade | 2008-03-27 08:24

鳥取丸?

次男の宏伯父さんは海軍だったということなので、さっそくサイパン沖での事例を調べてみて、以下のメールを父に送る。

「次男のサイパン沖での戦死は、昭和19年(1944年)の夏かしらねえ。この時期にサイパンが陥落している。なんていう船に乗ってたか知ってる?」

父からの回答は、

「記憶が確かでないけどとっとり丸?だったかな?忘れたよ。 」

鳥取丸を検索すると、撃沈されたのはサイパン沖ではないから、鳥取丸ではなさそうだなあ。父にメールを送る。

「鳥取丸は1945年にベトナムからシンガポールに向けている間に沈没ってあるなあ。」

やはり正確な情報がほしい。
# by pimmsandlemonade | 2008-03-27 08:13 | (戦争)マレー沖
伯父の戦地での記録などが何処かに保存されていないのだろうか。

思いつく限りで、高崎市役所と高崎市立図書館に以下のメールを送付した。

「戦没者名簿について。伯父(高崎市宿大類出身、高崎の連隊にいたことは確かです)が第二次世界大戦で戦死していますが、詳しい詳細がわかっていません。個人的に調査を考えていますが、所属部隊や死亡場所などが不確かなため、戦没者の記録を捜していますが、そちらにそのような情報はありますでしょうか。」
# by pimmsandlemonade | 2008-03-26 08:19